豊幸園で行なっている事業内容は、スプレーギクなど切花菊を中心とした菊の育成・品種改良、各種花卉の種苗・花苗の生産、新品種開発です。
右図のように、開発>試作>生産>出荷というサイクルを経て、新たな発想・品種改良のアイデアを育み、開発へとつなげています。
さらに2011年は、プラスαとして新たな取り組みを始めています。形となる日を我々も待ち遠しく感じています。

豊幸園で行なっている事業内容は、スプレーギクなど切花菊を中心とした菊の育成・品種改良、各種花卉の種苗・花苗の生産、新品種開発です。
右図のように、開発>試作>生産>出荷というサイクルを経て、新たな発想・品種改良のアイデアを育み、開発へとつなげています。
さらに2011年は、プラスαとして新たな取り組みを始めています。形となる日を我々も待ち遠しく感じています。
一重咲き、ポンポン咲きのスプレー菊、夏・秋咲きの小菊などを中心に、年間7万粒の種子を蒔き育種を行なっております。
農林水産省登録品種は、出願中のものも含め50品種を超えます。
新しい品種は、愛知県の自社農場で試作を重ね、数年後に世に送り出します。
最新の設備で、多品種大量生産を行なっております。取扱い品種数、生産量は日本最大級です。
丁寧に梱包された菊苗は、全国の園芸店・ホームセンターに宅配便で直接お届けいたします。
※豊幸園の1ケース40入りの菊苗は、花色に合わせたカラーポットになります。
ワインとの融合により誕生した新しいリキュールをご紹介します。
食用菊の未来を広げる、生食できる新感覚の食用菊をご紹介します。
菊の新たなカタチ。今まで見たことのない菊の未来をご覧ください。
豊幸園の誇る豊富な品種の菊をネットで直接ご購入いただけます
豊幸園の菊苗についているポイントを集めて素敵な商品をもらおう!